家づくりコラム

3月18

≪施工事例のご紹介≫子どもと一緒に成長する家

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。
本日は、ご夫婦と男の子2人の4人ご家族、福井市のO様のお住まいをご紹介します。

完成見学会へお越しくださったのをきっかけに、資金計画、住宅ローン手続き、土地探しとお手伝いさせていただきました。
その後は、建物から外構までをご予算に応じてトータルでプランニング。

外から帰ってきた子どもたちがすぐに手を洗えるよう、脇玄関近くに手洗いを設置。

 

リビングに隣接した和室は、客間としても使えるよう玄関ホールから直接出入りできるようになっています。
家事動線と水まわりは「サンルーム→キッチン→パントリー→洗面→浴室」と、一直線上に配置して効率よく。

リビングには、冬でもポカポカか快適な床暖房を。
リビング階段を上がった先には、6畳分のフリースペース。元気いっぱいの男の子たちが伸び伸びと遊べる、ゆとりの空間です。
階段下にはアーチ状の出入り口を設け、カラフルな壁紙を貼って、子どもたちのおもちゃスペースとしました。まるで秘密基地みたいでしょ?

キッチン前カウンターの立ち上がりには白いモザイクタイルを貼って、少しアンティークな雰囲気に。
キッチン横にはマグネットボードを貼った大きなニッチを設けました。
このほかにも、マガジンニッチや洗面所のタオル置き用ニッチなど、至る所でニッチが大活躍!

外観はご主人好みの和モダンに、内装は白を基調としたシンプルナチュラル。
奥様がシンプルな中にもおしゃれなポイントカラーを上手に使われていて、私たちも完成がとても待ち遠しかったのを覚えています。

打ち合わせの思い出といえば、かわいい2人の男の子たち。
最初はちょっと人見知りだった下の子も、会うたびに笑顔が増えていき、一緒に遊びながら打ち合わせが終わるのを待っていてくれました。お兄ちゃんが幼いながらに、弟を気遣う様子を見せていたのが微笑ましかったです。
ご主人も奥様もとても穏やかな方で、完成したお家の優しい雰囲気にぴったり!

住まわれてからも、O様はお子さまの成長に合わせて工夫を重ねていらっしゃいます。
定期点検で伺う時に、そんな工夫や変化を見るのも私たちの楽しみの1つなんですよ。
奥様がお家で過ごす時間を大切に、楽しんでいらっしゃることが伝わってきて、とてもうれしく思います。
ほかのお客さまにもお伝えできるような気付きも、たくさんいただきました。
本当にありがとうございます!

~O様より~
打ち合わせは、毎回ワクワクさせていただきました。子どもたちもシャルールさんで打ち合わせする日をいつも楽しみにしていました。
私たち家族の想いが詰まった理想の家を建てられて、とてもうれしく思います。
これからも、よろしくお願いいたします。

3月16

ウェルネストホームで毎日を快適に!

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

本日も、超高性能住宅ウェルネストホームの標準仕様についてお話させていただきます。

以下は、前回までのお話です。
ウェルネストホームの気密性と断熱性

https://chaleurhome.co.jp/index.php/blog/house-and-health/item/42-154


ウェルネストホームの耐久性は?
https://chaleurhome.co.jp/index.php/blog/house-and-health/item/42-159

今日お伝えするのは、空調について
住まいの断熱性能と、切っても切れない関係にあるのが空調設備です。

昔の家は隙間が多く風通しがよかったため、知らず知らずのうちに空気の入れ替えが行われていました。
しかし、気密性の高い家には風の通る隙間がないため、家の中に湿気がこもってしまいます。
その結果、カビやダニが発生したり、二酸化炭素濃度が高くなったりと、建物の耐久性や住む人の健康に悪影響を及ぼしてしまいます。

 

 

そこで、2003年7月1日。建築基準法の改正により、24時間換気システムの設置が義務化されました

ウェルネストホームの家は、排気・給気ともに機械でコントロールする第1種換気システムを採用。熱交換器の搭載により、給気の際に換気口から冷たい(暑い)空気が入ってきてしまうという、従来の換気設備にみられた問題をクリア。
捨てる空気から最大で88%もの熱を回収するため、冷暖房にかかるコストも削減できます。

 


引用:ウェルネストホーム|家の性能8つのチェックポイント(https://wellnesthome.jp/check/

さらに、断熱性・気密性に優れた家には、過度な冷暖房は必要ありません
ウェルネストホームの家なら、エアコン1台で家中を夏涼しく冬暖かい、快適な温度に保つことができます。
1階も2階も、南側も北側も室温湿度ほぼ一定。居室間の温度差は2℃前後に抑えることが可能です(間取りによる影響も多少はありますが)。

また、内装は自然素材の紙クロスの上に漆喰塗装が標準仕様。
漆喰には、家1軒で約13リットルもの湿気を吸収、放出する優れた調湿作用があるほか、ホルムアルデヒドの分解や消臭といったさまざまな効果があるため、室内の空気をつねに清浄に保つことができるんですよ。

ウェルネストホームのことなら、シャルールホームへお問い合わせください!
■お客様窓口 0120-32-5861
■メールフォーム https://chaleurhome.co.jp/index.php/contact

 

3月11

間取り考察(1)~暮らしやすさのポイントは動線計画~

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

家が完成するまでの間で、いちばん楽しい時間。それは、間取りを考えている時間かもしれませんね。
本日は、シャルールホームの【間取り考察】第一弾として、動線計画について考えてみたいと思います。

 

 

暮らしやすい間取りのカギは、なんといっても『動線
『家事動線』という言葉は比較的聞き慣れている方も多いかもしれませんね。家事効率は、働く女性の多い福井県では最優先にすべきポイントです。
しかし、動線は『家事動線』だけではありません。『生活動線』や『来客動線』もきちんと考えてプランニングしなければなりません。

生活動線』とは、その名のとおり生活する上で通る動線のこと。たとえば、リビングからトイレまでの動線、玄関までの動線、2階へ上がる動線など。

 

 

そして『来客動線』は、お客様が歩く動線のことをいいます。

すっきりと使いやすい間取りにするためには、動線同士が干渉しないことが大切です。
たとえば、朝。お弁当を作ったり、洗濯をしたりと忙しく動いている時、身支度の中の家族に同じ動線上をウロウロされると、ちょっと面倒です。
そんな時は、洗面脱衣室に2方向の入り口と通路を設けるか、ランドリールームを別で計画しておくと便利です。

 

 

また、客間のないお住まいでは、お客様をリビングへお通しします。
トイレや2階へ行く動線がリビングの中にあると、お客様もご家族も気をつかいます。トイレや2階へ上がる動線を、リビングから少し離しておくといいですよ。
客間がある場合は、リビングを通らなくても直接客間へ出入りできるよう配慮します。お客様がトイレを使う時にも、リビングを通らず直接トイレに行ける動線があるといいですね

シャルールホームでは、お客さまのライフスタイルにぴったり合った間取りをご提案できるよう、アドバイザーと設計士が相談しながら、平面プランを作成しています。
女性目線を大切に、細かな部分にまで配慮した動線計画で、最大限の暮らしやすさをご提案いたします!

 

3月09

Q&A「ニルバクリーンはコロナにも効果ありますか?」

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

家を丸ごと抗菌する、シャルールホームの「抗菌住宅」。
以前サラッとご紹介しましたが、抗菌仕様にするため当社で使用しているのが『ニルバクリーン』です。
「抗菌住宅」ご存じですか?
https://chaleurhome.co.jp/index.php/blog/house-and-health/item/42-123

 


 

この『ニルバクリーン』がコロナウイルスにも効果を発揮することが、証明されました!

コロナウイルスに効果があるとされるのは、『ニルバクリーン』に使われている光触媒。
奈良県立医科大学で実験を行った、ウイルス不活化試験のデータをご覧ください。
このグラフは、光触媒加工を施したプラスチック板と光触媒未加工のプラスチック板で、感染価を比較したものです。

 

 

ウイルス感染価とは、細胞に対する感染力を持ったウイルス量のこと。
実験結果によると、光触媒未加工のプラスチック板では時間の経過とともに少しずつ感染価が減少しているのに対し、光触媒加工をしたプラスチック板では、ほぼ瞬時に検出限界まで感染価が減少しています。

検出限界とは、分析の対象となる物質(この実験ではコロナウイルス)を検出できる最低量のこと。
つまり、コロナウイルスは光触媒によって、瞬時に実測不能な量まで殺菌されたということなのです。

アルコール消毒や次亜塩素酸での清拭に比べて効果の持続力が高く、表面だけでなく空間全体を抗菌できる『ニルバクリーン』
体に優しく、消臭やカビ菌の防止にも効果的です。

 

 

withコロナ時代の家づくりに、ぜひシャルールホームの「抗菌住宅」をご検討ください!
「抗菌住宅」のお問い合わせは下記よりお願いいたします。

■お客様窓口 0120-32-5861
■メールフォーム https://chaleurhome.co.jp/index.php/contact

 

2月25

≪スタッフインタビュー≫すべてのお客さまに、感動を。

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。
スタッフインタビュー、最後は当社代表取締役の吉村和也をご紹介します!

 

Q:普段、何をして過ごしていますか?
体を軽く鍛えたり、楽器にふれたり。軽く飲んで、歌ったり。ドライブや食べること、自然の中に身を置くのもリフレッシュになりますね。
ハイレベルで低価格な高気密・高断熱住宅、高耐震住宅の研究や実践も、趣味の一環でやっています

 

Q:家づくりの醍醐味とは?
家は高額なものですから、何度も建て替えることはできません。
だからこそ、お客さまに「シャルールホームを選んでよかった」と心から思ってもらえると、最高に嬉しいです。

Q:家づくりに対するこだわりを教えてください。
いつ巨大地震がきてもおかしくない、日本。
家を傷め、人の健康を害する高湿な気候。
緩い基準で、有害物質が多く含まれた建築材料。
このほかにも、住宅には表に出てこないさまざまな問題があります。
私は今後も、デザインや間取り・価格を含め、トータルでバランスのとれた家づくりにこだわり続けます。

Q:シャルールホームの強みは?
妥協しないこと
真実を知ってもらうことで、お客さまに喜びや感動を与えることができます。

Q:今後どんな家をつくっていきたいですか?
長い人生とともに、家があります。
そこに住む人を守る家、安心できる家。
今、そして未来に価値ある家をつくっていきたいです。

Q:それでは、シャルールホームを今後どんな会社にしたいですか?
多くの人から必要とされる会社であり続けたいと思っています。

Q:社員のみんなに伝えたいことは?
「それは、お客さまのためになりますか?」
よく、社員にこう問いかけます。そして、「もっと掘り下げて考えてみよう」と。
ただ家を建てるのではなく、お客さまの家づくりに対する不安や問題を解決することが、私たちの仕事ですから。

Q:最後に、これから家づくりをスタートする方にメッセージを!
可能な限りいろいろな会社をまわり、情報収集し、自分たちにとっていちばん大切なことを見つけてください
そして、ぜひ私たちのところにも足を運んください。家づくりにおいて必要な知識、正確な情報のすべてをお伝えします。
今だけよければいい家でなく、何十年と住み続けるための家づくりの、お役に立てていただければ幸いです。

 

 

2月23

耐震強度の不安な住まいは、鎧でガード!

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

前回、木造住宅の耐震改修で補助金の交付を受けることができる、というお話をさせていただきました。
補助の対象となるのは評点1.0未満のものを1.0以上にする工事”でしたね(覚えていらっしゃいますか?)。
しかし、評点1.0は大地震がきても「一応倒壊しない」ことが基準。
裏を返せば、「とりあえず倒壊しないけど、その後も住み続けることができるかどうかはわかりませんよ」ということです。

 

いくら命が助かっても住む家がなくなってしまうのでは、なんのために費用をかけて耐震改修したのかわかりませんよね。
だから、耐震改修の際には「その後も住み続けることができる」評点1.5(=耐震等級3)を目指すべきだとお伝えしたのです。

ただし、ここでひとつ問題が。
旧耐震の既存住宅を“耐震等級3”に改修できる会社というのが、現状ではほとんどないのです。
多くの会社は耐震改修の知識や技術が追いついていないため、「耐震等級3にしてほしい」と伝えても、

「耐震等級3なんて必要ないですよ」
「ものすごい費用がかかりますよ」

と、流されてしまうのがオチ。これが、実情。

だけど、ご安心ください。
シャルールホームなら、“耐震等級3”への改修も可能。木造耐震補強金物工法「鎧ガード」により、より効率的に補強を行います。
工事費も、従来の工法より4割ダウン!


引用:HJ株式会社|鎧ガード工法( https://yoroi-guard.com/

しかも、従来の工法では家の中から壁をはがして工事しなければならないところ、「鎧ガード」なら建物外側からの施工が可能。
つまり、家の中にいながら、あるいはお出かけ中でも、耐震改修を進めることができるのです。

鎧のガードで、大切な住まいに安心を!

耐震改修工事、補助金申請のご相談はこちらから。
■お客様窓口 0120-32-5861
■メールフォーム https://chaleurhome.co.jp/index.php/contact

 

2月18

「大地震が来ても大丈夫…?」不安な方は、今すぐ耐震改修を!

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

福井県では各市町村との連携により、耐震改修を行った木造住宅に対し補助金の交付を行っています。
どのような事業か、福井市を例に説明します。

 

福井市木造住宅耐震改修促進事業
耐震改修工事費の80%を補助(上限は全体改修100万円、部分改修30万円)

[お申し込み条件]
〇対象となる建物
・昭和56年5月31日以前に着工した一戸建て木造住宅
・耐震診断で「上部構造評点」が1.0未満の建物
・部分改修の場合は1階にある居間や居室
〇対象となる方
・一戸建ての木造住宅を個人所有し、自ら居住する方
・市税を完納されている方

[対象となる工事]
・「上部構造評点」が1.0未満のものを1.0以上にする工事
・部分改修の場合、住宅全体の「上部構造評点」が改修前を上回り、改修後の「部分診断評点」が1.5以上となる工事

上部構造とは壁や柱などの構造物のことで、評点ごとに大地震で倒壊する可能性を判定します。
評点0.7以上、1.0未満で「倒壊する可能性がある」。
評点1.0以上、1.5未満は「一応倒壊しない」。

補助金の対象工事は評点1.0未満のものを1.0以上にする工事”で、これは建築基準法で規定された“耐震等級1”に該当しますが、ご家族の安全のためには、“耐震等級3”の評点1.5以上を目指すべきでしょう。

「家の強度が心配だけど、工事するのはお金がかかるから…」と心配されている方、これを機に耐震改修を検討してみませんか?

2月16

≪施工事例のご紹介≫ママを労わるシンプル動線

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

本日の施工事例は、福井市のM様邸。
M様は、ご夫婦とお子さま2人の4人ご家族。資金計画・住宅ローン手続き・土地探しのお手伝いをさせていただいたあと、建物から外構までトータルでプランニングさせていただくことになりました。

 

外観はかっこよく、モダンに。
内観は明るく、ナチュラルに。

とくにこだわったのは、玄関から洗面・リビング・和室・2階へのアクセスのよさ。そして、小さなお子さまがいても安心な、シンプルで機能的な家事動線。
キッチン前には、当社モデルハウスを見て気に入ってくださった、小上がりスペースを設けました。

 

寝室から通じる小屋裏部屋は、ご主人の書斎になっています。

ご主人と奥様、それぞれのこだわりを尊重した間取りになっていますが、定期点検にお伺いした際、奥様が「すごく過ごしやすい間取りでよかった!」と言ってくださり、ホッとしました。

 

出会いは、M様が生後2か月のお子さまをつれて散歩していた時に、たまたま見かけた当社の完成内覧会へ立ち寄ってくださったこと。
お子さまは、目の中に入れても痛くないようなかわいらしい男の子。私たちスタッフは、打ち合わせでM様ご家族にお会いするたび、癒されっぱなし。
その長男くんの年齢と、私たちがM様と出会ってからの年数が同じというところに、不思議なご縁を感じます。

 

今では男の子がもうひとり増え、ますますにぎやかなM様ご一家です。
このご縁を大切に、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

~M様より~
打ち合わせの時には、スタッフ皆さんで子どもの面倒をみてくだいました。大変感謝しています。皆さんの人柄のよさで、打ち合わせの場もとても居心地のよいものになりました。
自分たちが建てたかった理想の家を実現でき、とてもうれしく思っています。
本当にありがとうございました!

 

2月11

ウェルネストホームの耐久性は?

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。

前回は、ウェルネストホームの気密性と断熱性についてお伝えしました。
→ウェルネストホームの気密性と断熱性( https://chaleurhome.co.jp/index.php/blog/house-and-health/item/42-154 )

ウェルネストホームの家は、ただ夏涼しく冬暖かい家、結露しない家ではありません。
構造にもこだわっています。

〇ウェルネストホームの耐震性
ウェルネストホームの家は、消防署や警察署と同じ”耐震等級3”が標準仕様。
建築基準法で定められた耐震等級1の1.5倍を誇る耐震性能で、万が一の場合にもご家族の命をしっかりと守り抜きます。

 

〇ウェルネストホームの耐久性
ウェルネストホームでは、”緑の柱”という構造材を使用しています。
”緑の柱”とは、ACQ(=銅とアルキルアンモニウムの化合物)という人や環境に優しく安全な防腐・防蟻剤を加圧注入処理した木材のこと。
30年以上もの間シロアリ被害も腐食もないという実験結果により、その耐久性が証明されています。

理論上は100年腐らないといわれる”緑の柱”を使用することで、超高耐久の100年住宅が実現可能に

 

いくら耐震性を高めた建物でも、シロアリ被害や腐食があれば、その強度を維持することはできません。
阪神淡路大震災ではシロアリ被害や腐朽がみられた住宅の90%が全壊、シロアリ・腐朽のなかった住宅は50~60%程度が軽微な被害で済んだといいます。

こうした事実からも、100年腐らない”緑の柱”を構造材として用いることは、耐震性を長期的に維持する上でも非常に有用であることがわかりますよね!

 

2月09

『エコウィン』で夏も冬も快適に!

Categories // 家づくりコラム

こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。
本日は、シャルールホームがエコウィンをおすすめする理由について、お伝えします。

エコウィンはもともと体育館などの大空間で使用されている冷暖房機器ですが、シャルールホームの住宅に使用しているのは、エアコンの動力を活用した住宅用。
輻射熱で部屋全体をむらなく暖めます

 

床暖房と大きな違いは、エコウィンは暖房だけでなく冷房にも対応しているという点
夏はエコウィンの放熱により陽だまりのような暖かさを、冬はエコウィンが吸熱することにより洞窟の中にいるようなひんやり感を体感できます。
夏は除湿機能が働き、過剰な水分を取り除いてくれるのもポイントです。

また、エコウィン本体には動力源がないため、耐久性は抜群。万が一、故障することがあっても、床暖房のような修理の手間はかかりません。
電気代はエアコン本体にかかる分のみ。それも、エコウィンを設置することにより、本来必要なエネルギーの70%程度で十分な効果を得られるため、エアコン1台で暖めるよりも、結果的にランニングコストは安くなります

 

初期費用はエコウィン分だけ高くなりますが、エアコンとエコウィンをあわせても、床暖房の設置費より安く上がる場合がほとんど。
エアコンのサイズは、本来必要な能力のものより少し小さめでも大丈夫です。

風が出ないのでホコリやハウスダストが舞い上がる心配もなく、直風で体調を崩すこともありません。

省エネで体にもやさしい。
これが、シャルールホームがおすすめする輻射式冷暖房システム『エコウィン』です

<<  3 4 5 6 7 [89 10 11 12  >>  


〒918-8026 福井県福井市渕2-1810 株式会社総和ハウジング
質問・ご意見・お問い合わせ、資料請求等、お気軽にお寄せ下さい。
また、お電話やFAXでのお問い合わせも承っております。
TEL:0776-33-5861
FAX:0776-33-5862
月〜金 9:00〜19:00
土・日 10:00~17:00


〒918-8026 福井県福井市渕2-1810 株式会社総和ハウジング
質問・ご意見・お問い合わせ、資料請求等、お気軽にお寄せ下さい。
また、お電話やFAXでのお問い合わせも承っております。
TEL:0776-33-5861
FAX:0776-33-5862
月〜金 9:00〜19:00
土・日 10:00~17:00