こんにちは、福井で健康と安全にこだわった注文住宅を手がけるシャルールホームです。
すきま風が寒い。
足元が冷える。
窓や押入れの結露がすごい。
エアコンではなかなか部屋が暖まらない。
そんな「冬寒い家」を快適な温熱環境に改善するのが“断熱リフォーム”です。
築年数の古い建物になると、断熱材が劣化していたり、そもそも断熱材が入っていなかったりということもありますから、その場合は断熱材を新たに入れるか交換することになります。
もっとも手軽なのは、窓の改修。
単板のガラスを複層ガラスに交換するだけでも効果はありますが、アルミサッシを樹脂サッシに交換することでさらなる断熱効果に期待ができます。
もっと手軽に改修したい場合は、既存窓の室内側に内窓を追加する方法もあります。
これが断熱材の新設・交換となると、なかなか大変です。
床や天井の断熱材は、床下や小屋裏から現状を確認したり、施工したりということもできますが、壁の中がどうなっているかは目視では確認できません。
断熱材の施工も、壁を剥がして行わなければなりません。
そのため、本格的な断熱リフォームは、ほかにも目的があってリフォームする場合にあわせて行うことになります。
内壁をすべて取り払うようなリノベーションの際に、ついでに断熱材を入れる。
外壁が傷んでいるなら、貼り替えのついでに外から断熱材を入れる。
サッシを性能のよいものに交換するのはもちろん、夏は南側からの日差しが入らないよう、冬はしっかりと太陽光を取り入れることができるよう、窓の位置や大きさを変えたり、新たに庇を設置したりということも可能です。
また、壁を剥がしたついでに、通常目視では確認できない部分の耐震性を調査したり、補強をしたりということも可能ですよ。
耐震診断については、また後日改めてお話しさせていただきます。